さくまの家通信 第2回 2015年2月7日


さくまの家通信第二回をお送りします。今回はホームページのイラストついて、そして最近の講演や初詣についてご紹介します。

 

今回の内容


・実は4種類、ホームページのタイトル画像

・とうきょう地域ケア研究会で講演をしました

・ちょっと遅めの初詣に行ってきました

実は4種類、ホームページのタイトル画像


このホームページで目にされる画面の上に表示されるイラストですが、実はバージョン違いがあるんです。

2015年2月の現在は雪の積もった冬の絵なんです。そう、季節によって4種類があるんですよ。

季節ごとにこのページに訪問されると、絵が違っているんです。

お気づきでした?


ここで特別にその春夏秋冬の4種類の画像をご紹介します。

春、皆で外に散歩したくなる季節ですよね。
春、皆で外に散歩したくなる季節ですよね。
夏、青い空とひまわり、そして入道雲、定番ですね。
夏、青い空とひまわり、そして入道雲、定番ですね。
秋、実りの季節です。実は近所の猫も描かれてます。
秋、実りの季節です。実は近所の猫も描かれてます。
冬、雪の翌日のイメージですね。誰が作った雪だるま?
冬、雪の翌日のイメージですね。誰が作った雪だるま?

こうして4枚を比べてみるとちょっとずつ違いがあって面白いですよね。


実はこの絵を書いてくださったのは近所に住むプロのイラストレーターさんで、普段は農業や子供のイラスト等も描かれているそうです。イラストレーターさんのホームページはこちら


この画像は季節が変わったかな?と思った頃、差し替えていますので、たまに思い出してこのホームページにやって来てみてください。

とうきょう地域ケア研究会で講演をしました


1月22日の木曜日に講演に呼んでいただきまた。


会場は武蔵境のスイングホールで、リハビリデザイン研究所

とうきょう地域ケア研究会2015年1月例会の月例会です。


“終の棲家”~高齢者が安心して暮らし死ねる家=ナースさくまの家とは という内容で1時間半ほどの講演でした。

会場には30名を超える方にお越しいただき席はほとんど埋まっていたようです。

お話の内容は、このホームページでもお伝えしているような事や、これからここでも紹介して行きたい事などを色々とお話しさせていただきました。


初めて私のお話を聞いた方は、いつも私が考えている『施設のような場所にはしたくない』という思いや、入居された方との意外なエビソード等のお話を聞かれて少々戸惑われたかも。

 

通常の介護の現場や施設では無いような意外な話が多く、ちょっとびっくりしたかもしれませんね。


話をするにあたってパワーポイントで資料を用意していたのですが、会場のパソコンが少し古いものだったようで、見せたかった画面が切り替わる動きが再現できなかったのがちょっと残念でした。なので、ここで講演の際の資料をお見せできる範囲で公開します。当日の講演の雰囲気も多少は伝わるでしょうか?

ちょっと遅めの初詣に行ってきました


1月25日、旧正月というわけでもなく少し遅い時期ですが、入居者の方と一緒に近所の新川天神社に初詣に行ってきました。

同行してくださったのはいつもお世話になっているグレースケア機構のヘルパー山田さん。そして入居者のご家族の娘さん、現在入居されている方2名、そしてさくまの計5人での初詣です。


新川天神社はさくまの家から歩いて、ほんの10分程の距離なのですが、入居者の方は車椅子での移動が必要な為、最初は車でという話でした。しかし『車の手配や乗り降りをする方が皆にとって大変なので、徒歩で行きましょう。』というヘルパー山田さんの提案もあり、思い切って歩くことにしました。


防寒対策はばっちり済ませていざ出発。

写真でもお分かりいただけるかと思いますが、この日はとても天気が良く日差しがほんのり暖かい、とても気持ちの良い小春日和。

歩くといっても車椅子を押しながらなので、ペースはゆっくりです。路地のような小道を日差しを浴びながら片道約20分の道のりでした。

途中、東八通りという大きな道路を横切る必要もありましたが、問題なく無事に新川天神社に到着。


ところがここでちょっとした事件が…。


なんと、定休日?だったのです。

お参りの前に柄杓を使ってお清めをする手水舎の水が止まっており、おそらく普段はおみくじを引かせてくれるであろう小屋のシャッターも閉じられており、なんとも閑散としていました。さみしい雰囲気が、ちょっと残念ではありましたが、それでも皆無事お参りをして撮ったのがこの写真です。

散歩はほんの1時間ほどの工程でしたが、とてもよい気分転換になりました。


ちなみに新川天神社では夏には盆踊り、秋にはお祭りがあり、この時はとても賑わうそうです。


さくまの家では週に何度かはデイサービスで外出をされる方もいらっしゃいますが、どうしても家だけでの生活になってしまう方もいらっしゃるので、これからも、積極的に外に出てゆきたいと考えています。


また、来月3月1日にはコンサートを企画しています。詳しいお知らせは追っていたしますので、どうぞお楽しみに!